2022年1月12日、熊本県民テレビ(KKT)の情報番組「てれビタ」で天草農工房ふぁおのみかんの収穫体験を、生中継で取材いただきました。
1月12日のところに掲載されています!
KKTくまもと県民テレビ
KKTくまもと県民テレビ公式サイト、てれビタ、サタデココ、番組表、ニュース、番組紹介、イベントなど
収穫体験で味わえるのは、お店には並ぶことのないとりたてフレッシュな不知火。
甘いことで有名な不知火も、とりたてなら酸味も感じます。
味の好みは人それぞれですが、産地だから味わえるおいしさといえるのではないでしょうか。
しかも、高級みかん「デコポン」品種みかんの収穫はなかなかないですよ。
もちろん、食べてみて「もう少し甘い方がいいな」という場合は、追熟しておくとしっかり甘くなります!
みかんの収穫体験は、毎年、みかんシーズンの12〜3月の土日に開催しています。
天草にお越しの際は、ぜひぜひお立ち寄りくださいね。
↓↓みかんの収穫体験の詳細はこちら↓↓
narino joie
「海と山のあそびのマルシェ"narinojoie"」は、天草での「あそび」をお届けします。牡蠣オーナーやみかんの木オーナーなどのアウトドア体験、アクセサリーワークショップ、ベーグル作りなどのインドア体験ができます。