天草へ移り住み4年目、「初めて食べたとれたての不知火の味を多くの方に味わってもらいたい」との思いからデコポンの品種である不知火のみかん狩りを2020年スタートします。
一般的に流通するデコポンは、収穫してからすぐに市場へ送り出すのではありません。
収穫後は産地(農家やJA)で保存してその間に追熟(酸味が抜けるの)を待ち晴れて市場へ出荷されます。その保存期間は、短いもので1ヶ月程度、長いものでは4ヶ月を超えます。そうしてフルーツ店やスーパーに並ぶのです。
そのために必ずしもフレッシュなか果実を味合うことができません。

長期貯蔵を行うためデコポンのみかん狩りは多くはないかと思いますので、ぜひお越しください!
みかん狩り概要
開始時間 : 10時・11時・13時半・14時半・15時半(所要時間50分)(受付開始は10分前からなります)【各階1組のご案内】
参加人数 : 2名〜6名
料 金 : 体験料 一般(中学生以上) 1,300円、子供(3歳〜小学生)900円、乳幼児(2歳以下)無料 【前売券は15%OFFとなります】(税込)/お持ち帰り料金 432円/kg
お支払い : 現地払い・オンラインストア「ふぁおのお店」にて電子チケット購入
※前売券は、電子チケットです。ご使用には当日提示できるスマートフォン(タブレット)が必要になります。
ご予約 : 下記のサイトからご予約ください
- 公式サイト収穫ページ
- じゃらんネット観光ガイド

柑橘類の販売について
今シーズンの天草農工房ふぁおの柑橘類は、下記のネットストア等で12月15日よりで販売を開始します。
narino marché(旧ふぁおのお店)
narino marchéは、「海と山のめぐみのマルシェ"narino"」サービスの一つとして、天草の海農産物、加工品、ライフ雑貨など天草の「めぐみ」をお届けするオンライン産直ショップです。
12月開催イベントについて
:みかん屋さんが教えるみかんたっぷりシュトーレンを作ろう&ランチ会(Yahoo!JAPANのパスマーケットに遷移します)
昨年ご好評をいただいた、熊本・天草のみかん屋さんが作る大人の贅沢シュトーレン。
今年は、シュトーレン作りとランチを楽しめる会を企画しました。
余裕があるのは12月14日の回のみです。