先週も、ブロッコリーと白菜がたくさん出ていました。使う野菜は、即決定です。
白菜は手羽先と一緒に煮て、トロトロスープにすることにしました。
鍋でグツグツ煮ると時間がかかってしまうので、こういうときは圧力鍋と蒸し器が一緒になっているクックフォーミーが活躍してくれます。
しょうが、にんにく、塩を入れて調理時間10分で、骨から肉がとれるくらいのやわらかさになりました。
これをいつもとは少し違う食べ方をしてみようと思って、卵を絡めて食べる温野菜サラダを作ってみました。野菜は耐熱皿に載せて、ラップをふんわりかけたら、レンジでチン。

でも、卵は具材に絡むほどの柔らかさでブロッコリーの上にランディングさせることができませんでした。少し火が通り過ぎましたね。
今回のベーグルのある食卓は、一品一品はおいしい(とわたしは思う)のですが、全体の味のバランスに欠けていました。
まだ冬なのに、全部あっさり系の味付けです。
クリームなどのこってり系の味のものがあってもよかったな、と思います。
この日のもう1つのポイントはみかんづくし。
ヨーグルトの上にかかっているのは、数量限定で販売中の砂糖なし・みかん果汁100%ジャム「島のめぐみ-purée-」です。
お菓子の人やプロの料理人の何名かに味見をしてもらったところ「ピュアな柑橘の味わいが衝撃的」とのコメントをいただきました。
そんな「島のめぐみ-purée-」をお試しいただけるのは、福岡の老舗和菓子屋「きくや」さんと当店のみ。きくやさんでは、夏のデザートのトッピングとしてご利用いただいているようです。
ふぁくとりーNolleyの商品はこちらでお求めいただけます。
narino marché(旧ふぁおのお店)
narino marchéは、「海と山のめぐみのマルシェ"narino"」サービスの一つとして、天草の海農産物、加工品、ライフ雑貨など天草の「めぐみ」をお届けするオンライン産直ショップです。