おはようございます。今日のベーグルのある食卓は、ひさしぶりに思い切り洋風です。
天草のカジュアルフレンチレストラン・Picassoの天草大王レバーペーストとロザリオポークのテリーヌが手に入ったので
それらをおいしく食べる!というテーマで勝手にコラボメニューを作ってみました。

写真の手前にあるベーグルサンドは、スライスしたテリーヌの上に自家製唐辛子のピクルス(唐辛子はハラペーニョ)をのっけたものと不知火のピクルスをのっけたものです。
奥の青い皿は、スライスしたあおさベーグルをゆで卵とレバーペーストで飾ってみました。
右奥のはショートパスタのペペロンチーノです。スライスしたニンニクを油で揚げて、その油をまるごとパスタソースに使っています。ニンニクの香りがすごく立っているので、ニンニク好きにはたまらない一品となりました。
レバーペーストやテリーヌはそのまま食べてもおいしいけれど、こうやってほかの食材と組み合わせてみると
ゆで卵と相性がよかったんだ、とか柑橘との組み合わせもおいしいなとかいろんなことが分かります。
フレンチの食材が、もはや何料理なのか分からないものになっていますが(^-^;
ちなみに、今月から販売しているあおさのベーグルは、以前、Picassoの松田シェフに提案をいただいて商品化したものです。
「ひじきのベーグルがあるならあおさもやってみたら」という一言。そういうちょっとしたことがおもしろいですね。
ふぁくとりーNolleyの商品はこちらでお求めいただけます。
narino marché(旧ふぁおのお店)
narino marchéは、「海と山のめぐみのマルシェ"narino"」サービスの一つとして、天草の海農産物、加工品、ライフ雑貨など天草の「めぐみ」をお届けするオンライン産直ショップです。