ベーグルはそのまま食べるものと思っている人もいるかもしれませんが、温めた方がずっとおいしくなります。
そこで大切になるのが温め方。
どうやって温めていますか?
トースター?
電子レンジ?
温め方を間違えると全然おいしくなくなってしまうので、今日はちょっとしたコツを紹介します。
店頭で配っている食べ方の説明にはトースターでの温めを勧めていますが、おすすめしたいのはホットプレートやフライパンでの温めです。

今日我が家は知人を招いてバーベキューをしました。
バーベキューの主役はやっぱりお肉。
肉を焼き色がつくまで焼いたら食べやすい大きさにカットします。
その上に、特製アボカドディップをぬってバジルが香るイタリアンのベーグルにサンドしました。
アボカドディップの隠し味には天草産のレモンが入っています。
ホットプレートやフライパンなら、ベーグルと一緒に食べる食材の調理も一緒にできて一石二鳥なんです。人数が多くても一度に温められるのもよし。
少し古くなってしまったものや冷凍保存していたものはフタをして蒸し焼きにするとふんわり感が復活します。
今日のベーグルは、ミカン屋らしく天草晩柑のジュースとともにいただきました!
ふぁくとりーNolleyの商品はこちらでお求めいただけます。
narino marché(旧ふぁおのお店)
narino marchéは、「海と山のめぐみのマルシェ"narino"」サービスの一つとして、天草の海農産物、加工品、ライフ雑貨など天草の「めぐみ」をお届けするオンライン産直ショップです。